運動習慣がある人ほど長生きする。
- コメント (0) | トラックバック (0)
- 投稿者:坂元大海
- カテゴリー:当院からのお知らせ
- 投稿日:2014年4月12日
おはようございます。
新茶の季節になった頴娃町です。
黄緑色の絨毯に囲まれている整骨院はとっても清々しい朝を毎朝迎えます。
今日は、「運動」について。
みなさん、何か一つでも日常で習慣にしている運動はありますか?
ウォーキング、ストレッチ、呼吸法などなど。。。
患者さんからよく聞かれる言葉は大事だと分かっているけど自宅で一人だと出来ないんです。という言葉。
うんうん、よくわかる。
そんな人沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
現代社会便利な世の中になり、身体を使う事が以前より少なくなりました。
便利なはずの生活が筋肉量の減少を招き、老化を加速化し、生活習慣病を招き寄せる事になっています。
では、次に
運動の効果をお伝えます。これを知るとちょっとは頑張ってみようかな?と思えるのでは?
①体内の糖分が消費されやすい。
②全身の血管が丈夫になる。
③心筋が強化され血流が強くなる。
④呼吸筋が鍛えられ肺が強くなる。
⑤糖尿病の予防・改善効果がある。
⑥血圧を低下させる。
⑦貧血を改善する。
⑧ストレスを解消する。
まずは、出来る事から少しずつ。
ご相談はアーク鍼灸整骨院へ。
nami
2周年を迎えました。
- コメント (2) | トラックバック (0)
- 投稿者:坂元大海
- カテゴリー:当院からのお知らせ
- 投稿日:2014年4月3日
おかげさまで4月2日をもちましてアーク鍼灸整骨院鹿児島店は2歳となりました。
皆様の温かいご支援のもと今日という日を迎えられた事、心から感謝致します。
頴娃町という土地にアークが誕生し、現在約1350名の患者様にご利用いただいております。
2年でこんなにたくさんの方々と接する事ができるお仕事はなかなか無いのではないかと
思います。
アーク鍼灸整骨院が掲げている
「ARK ?FOR LIFE」
アークに関わるすべての人の生活や人生がよりよいものになりますように。
これからもスタッフ一同精進致しますのでどうぞよろしくお願い致します。
nami
2014年度スタッフ募集!(受付・柔道整復師・鍼灸師)
- コメント (0) | トラックバック (0)
- 投稿者:坂元大海
- カテゴリー:当院からのお知らせ
- 投稿日:2014年4月2日
おはようございます。
新茶の季節となった頴娃町です。
さて、この度ARK鍼灸整骨院鹿児島店で一緒に働いてくれる方を募集することになりました。
①柔道整復師・鍼灸師
②受付・助手業務
(内容)
簡単な事務処理、パソコン操作、患者様の誘導、院内での施術者の助手業務
(時間)
8:30?19:00(シフト制)
時間は相談に応じます。
②に関しては経験、資格は問いません。
やる気のある方、人と接することが好きな方ならOK!
詳細はお電話、もしくはメールにてお問い合わせください。
nami