ギックリ腰になったら・・・
- コメント (0) | トラックバック (0)
- 投稿者:坂元大海
- カテゴリー:当院からのお知らせ
- 投稿日:2014年9月27日
こんにちは。
朝夕と涼しくなってきましたね。
頴娃町では芋掘りが始まり出したみたいです。
そのせいかなのか、最近は腰痛の患者様が多いように感じます。
もし、ギックリ腰になってしまったら、氷で冷やして、コルセットや帯などで圧迫されてみてください。
アークでは電気治療や徒手、テーピングなどをすることが出来ます。
一番はギックリ腰になる前に治療に来られてください。(^^)
yuri
人生65歳から!
- コメント (0) | トラックバック (0)
- 投稿者:坂元大海
- カテゴリー:当院からのお知らせ
- 投稿日:2014年9月24日
今日は、私が父に送った本の紹介です。
私の父は今年で66歳、好きなことを自由にやってる人ですが(笑)
今年に入って、体調を崩した際に”体力”だけではなく、“気力”とともに落ちている姿をみて
気合い入れに送りました。
?
内容は、「八十歳でエベレスト登頂」という前人未到の偉業を成し遂げた三浦雄一郎さんの本で
六十歳を迎えた頃の三浦さんは、不摂生な生活を続けた結果、メタボリックな中年と化し、高血圧、
高血糖、不整脈など、生活習慣病の百貨店のような状態になっていたといいます。
その三浦さんがいかに生きる目標を取り戻し、人生の再出発を図ったかを、
運動法・食事法・考え方の三つに分けて紹介されています。
目標設定の三つのヒントや年齢との付き合い方など、メンタル面の工夫も三浦さんならでは。
「人生はいつも今から」と自らを鼓舞しながら歩む姿に私自身も勇気づけられました。
六十五歳は会社員の多くが定年を迎える時期。
第二の人生を自分らしく謳歌できるヒントが書かれているかもしれません。
整骨院にも置いておきますので、よかったら手に取って読まれてください。
nami
- コメント (0) | トラックバック (0)
- 投稿者:坂元大海
- カテゴリー:当院からのお知らせ
- 投稿日:2014年9月20日
最近、メディアで話題の「フェイシャルフィットネス」をご存知ですか?
顔の筋肉は約40種類あると言われています。
普段の生活ではそのうちの約70%は使われていないとも言われています。
筋肉は使わないと衰えます。
特に顔の下半分は筋肉がたるみやすく年齢の出やすいところです。
しかし筋肉は何歳からでも鍛えることが可能です。
?ほうれい線が気になる方
フェイスラインをキュッと引き上げたい方
口角を挙げたい方
など、オススメです。
体験も可能ですので、気になる方はスタッフへ声をかけてください。
童里夢でも敬老会がありました。
- コメント (0) | トラックバック (0)
- 投稿者:坂元大海
- カテゴリー:当院からのお知らせ
- 投稿日:2014年9月20日
こんにちは。
昨日はアークの隣の有料老人ホーム「童里夢」でも敬老会がありました。
利用者のおじいちゃん、おばあちゃんは家族、近隣の方々と楽しい時間を過ごせたようでいつもよりニコニコでした。
あるおばあちゃんは「今日はもう治った!」と笑顔で治療を受けていました。
やっぱり、家族やお友達の力は凄いですね。
利用者の方が笑顔だと私たちスタッフも嬉しいです。
どうぞ、家族や近所の方はアークに寄ってから童里夢にも顔を出されてみてください。
yuri
敬老会
- コメント (0) | トラックバック (0)
- 投稿者:坂元大海
- カテゴリー:当院からのお知らせ
- 投稿日:2014年9月17日
おはようございます。
私事ですが、先日祖父が米寿を迎えました。
家族総出でお祝いをして、いっぱい飲んで
いっぱい食べて・・・
いっぱい太りました。。。(笑)
さて9/15は敬老の日と言うことで
アーク鹿児島店は休診だったので
地域の敬老会に参加してきました。
私の地域では昔から受け継がれている棒踊りがあります。
最近では受け継いでいく若者が少なく、
人数が減ってきたので、私も参加することにしました。
敬老会で披露し皆さん喜んで頂いきました。
また次回も参加したいと思いますので、
みなさん長生きしてくださいね。
市民文化祭??にも参加予定です。
上村。