ぎっくり腰
- 朝起きて、突然動けなくなってしまった
- これまで何度もぎっくり腰を繰り返している
- 再発が怖くてコルセットを手放せない
- 痛みがひどくて寝返りをするのもきつい
- 腰を曲げたり、重いものを持つのが怖い
ぎっくり腰の痛みを1日でも早く改善しましょう!
ぎっくり腰って何?その症状は?
ぎっくり腰は突然痛みが腰に起こってくる症状のことで、正式には「急性腰痛」と呼ばれています。
前触れもなく、急に起こることで欧米では「魔女の一撃」とも呼ばれています。
ぎっくり腰を引き起き押しやすい動作として、重い物を持ち上げた際などと思われがちですが、咳やくしゃみをしたときや、顔を洗うときなどのように、日常の何気ない動作でもぎっくり腰を起こすことがあります。
ぎっくり腰の原因は?
ぎっくり腰は腰を支えている筋肉や靭帯に過度な負荷がかかってしまた場合に筋肉の損傷や神経の刺激によって激しい痛みが引き起こされます。
また、腰の関節の捻挫によっても同じような症状が起こることもわかっています。
アーク鍼灸整骨院では患者さん一人一人のぎっくり腰になった原因を明確にして、最適な治療方法を提供させていただいています。
当院でのぎっくり腰の治療法について
1日でも早く痛みが軽減し、日常生活や仕事に復帰できるように、段階的に最適な治療プログラムをご案内しています。
【ステップ1】
早期の疼痛の緩和を図ります。治療内容は痛みの軽減に効果のある「ハイボルト電気治療」や「鍼灸治療」や、全身の筋と骨格を調整する「マニュアルセラピー」を行います。
【ステップ2】
痛みが軽減してきたら、より回復が早くなるように腰をサポートする筋の強化を行います。いきなり激しい運動は身体への負担が強いので、当院ではEMS治療器を用いてインナーマッスルの強化を行っています。
【ステップ3】
痛みが取れた後に再発予防として、定期的にメンテナンスを行います。主にマニュアルセラピーで全身の筋肉と骨格のバランスを整えます。