バレンタイン企画を実施しました。

2022年02月18日

2月14日は、バレンタインデーでしたね😁

そこで、アーク鍼灸整骨院も感謝の気持ちを込めて患者様にチョコをお渡しました。

患者様からもサプライズプレゼントもいただき、本当に素敵な方達に支えられてアーク鍼灸整骨院は成り立っていることを実感しました。

これからも地域の皆様に愛されるような整骨院を目指して、スタッフ一同精進していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

LINEでのカンタンご予約はこちら

 

胸郭出口症候群ってなに?

2022年02月16日

みなさん、最近デスクワークや長時間携帯を見ることが多くなっていませんか?

来院される患者様で、腕や手のしびれを訴えてる方が多いです。

その原因の一つに首からの指先にかけて走る神経はいくつかのトンネルを通りますが、そこのトンネルで神経が絞扼される『胸郭出口症候群』があります。

神経が絞扼される3箇所

①首の筋肉である斜角筋の隙間

デスクワークなどで首の疲労が蓄積すると、斜角筋が緊張して筋肉と筋肉の間が狭くなってしまい、しびれや手先の冷え感が出現します。

②第1肋骨と鎖骨の間

なで肩姿勢の方は、鎖骨が下に下がってしまうため鎖骨と肋骨の間が狭くなり、神経を圧迫してしまいます。

③胸の奥の筋肉である小胸筋と靭帯の間

腕を上げる姿勢(吊り革を握る、洗車、黒板に書く作業)だと、神経が小胸筋の下で圧迫されやすく症状が出現します。

 

アーク鍼灸整骨院での治療

手のしびれ原因は、そもそもの歪んだ姿勢(なで肩やいかり肩など)によって筋肉が硬くなることでしびれが出ると考え、全身骨格調整(マニュアルセラピー)と深層筋にアプローチして身体に負担をかけず、調整していきます。

身体にとって、とても優しい施術法で硬くなってしまった筋肉、関節を適正な位置に戻し、正常に動かせるよう調節していきます。

まずは、しびれがどの程度なのか、本人も気が付いていないところに原因があるかもしれないので、カウンセリングと検査法をしっかり行います。

気になる方は是非、一度来院して見てはいかがでしょうか?

 

LINEでのカンタンご予約はこちら

 

【膝の痛みどうする?】膝が痛い時どうしたら良いのか解説!

2022年02月9日

 

アーク鍼灸整骨院では、膝の痛みで患者様からは良くこんな事を聞かれます。

それは、大きく分けて次の3つの声です。

  1. 自分で膝の痛みはどうしたら良いの?
  2. 通院したら膝の痛みは良くなるの?
  3. 膝の痛みは病院に行った方が良いの?

1:自分で膝の痛みを和らげる方法

自分で膝の痛みを和らげる方法の手順は、

  1. 安静にする
  2. 冷やす
  3. 温める

です。

この手順がどれが良いのか不安な方はすぐにご相談下さい!

  1. 安静にする
    膝に痛みを感じたら、まず「安静」を保って下さい。「安静」といっても、まったく歩いたりしてはいけないということではありませ ん。「通常の生活」や「日常の動作」はしてもかまいません。つまり普通に歩いたり、階段の上り下りをしてもかまいません。ただ、普段は持たないような重い ものを持ったり、長時間の連続した歩行は避けた方がいいでしょう。
  2. 冷やす
    痛みのほかに、熱感や腫れを感じることもあります。反対の膝や家族の膝と比べて下さい。膨らんでいたり赤くはれていたりしたら、熱 を持っていると考えられます。このような場合には、「冷やして」下さい。水に濡らしたタオル、アイスノン、氷枕等を使って、20分程度冷やして下さい。
  3. 温める
    「安静」を保ち、「冷やして」症状が改善したら、次には「温める」ようにして下さい。「温める」といっても、特別な器具や設備等は 必要ありません。要するに、「お風呂にゆっくり入って」下さい。そして、お風呂の中で「ゆっくり曲げたり伸ばしたり」して下さい。

このような処置をしても症状がかららない場合やかえって悪化する場合には、すぐに当院までご相談下さい。

 

2:通院して膝の痛みを治療する方法

 

代表のカウンセリング

 

膝の中に明らかな損傷がみられない場合には、上記1の「自分で治療する方法」で十分に良くなります。しかし、いくら自分で治療しても症状が良くならない場合は、膝の怪我やリハビリに専門の国家資格(理学療法士、柔道整復師、など)を持ったアーク鍼灸整骨院を受診することをオススメします。

通常、アーク鍼灸整骨院を受診した場合には、問診、診察、評価、筋力バランス等の検査を行います。これにより原因をつきとめ、治療方針を決定します。アーク鍼灸整骨院では評価をもとに科学的根拠に基づいた知識と技術で「全身調整法」を行います。

徒手療法、物理療法、筋力強化指導、インソール作成、等を行います。1度の治療で良くなる場合もありますが、通常は、数回の通院治療(数週間から数カ月)を行います。これにより症状の改善を目指します。

 

3:病院に行った方が良い場合

通院して治療を受けても症状が軽快しない場合には、当院提携の病院へ紹介の形を取り、提携病院と連携して症状を改善します。

特に

  • 痛みがとても強い場合
  • 症状が長い間続いている場合
  • 手術をしないと治らないくらい重症な場合

には1度整形外科に受診し画像所見を撮る必要があります。その他には、

  • リハビリをしたが効果がなかった場合
  • 何回も注射をしたり、水を抜いたが効果がなかった場合
  • いくつもの病院に通院したが改善しない場合

にも検討した方が良いでしょう。

迷われている際や、不安な際は当院スタッフまでお気軽にご相談下さい。

当院より提携病院へ紹介状の準備を行い、スムーズな連携が出来るようご準備致します。

 

まとめ

皆様いかがでしょうか?

「膝の痛みはどうしたら良いのかな?」 

膝痛に関する悩みを持つ方は、とても多いでしょう。そこで今回は、そのような際にどうしたら良いのかをご紹介させて頂きました。

南九州市、指宿方面で膝痛でお悩みの方はぜひ、今回の記事を参考に、当院までご相談下さい。

LINEでのカンタンご予約はこちら 

 

スポーツ現場は肉離れに要注意!!

2022年02月2日

 

みなさん、肉離れという怪我をしたことがあったり、聞いたことはないでしょうか?            また、肉離れの症状をご存知でしょうか?今回は肉離れとは何なのか?についてご紹介していきますね!!しっかりと理解して怪我を予防しながらスポーツを楽しみましょう!!

肉離れの症状と原因

肉離れは硬くなり、伸びなくなってしまった筋肉が急激に伸ばされてしまったり、急に力が入った際に筋肉が断裂(切れてしまう)ことで発症してしまいます。また、受傷した方によっては断裂音が聞こえることがあります。

肉離れには重症度というものがあり、どのくらい切れているのか?            によって重症度が変わります。

好発しやすいスポーツとしましては、陸上競技、サッカー、バスケットボール、テニスなどの急な筋収縮を行う競技に多発します。

また、ふくらはぎや太ももによく発生します。

早く治すためにはRICE処置!!

もし、肉離れかな?と疑ったら応急処置としてRICE(ライス)処置を行いましょう!

R : Rest(安静) I : Icing(冷却)  C : Compression(圧迫)  E : Elevation(挙上)

受傷後、患部に熱感が出てきたり皮下出血が出てきます。

そのため、患部を安静に保ち、氷袋で患部を冷やしましょう。弾性包帯などが手元にある場合は冷やしながら圧迫すると今後の症状を抑えることができます。

この時のポイントとして、湿布ではなく氷で冷やすようにしましょう。また、ストレッチなど患部を伸ばすとさらに肉離れを悪化させる恐れがあるので注意が必要です!!

 

一番大切なのはやはり、日常からストレッチなどを行い肉離れを未然に防ぐことです!

やり方が分からないという方も多いと思いますが、アーク鍼灸整骨院では治療だけでなく  アフターケアもしっかり行います。

気になる方は一度、来院して見てはいかがでしょうか?

LINEでのカンタンご予約はこちら 

寝違えって治るの?

2022年01月26日

朝、首を動かせなくなった

首から背中につっぱり感がある

長時間のデスクワーク後、首に痛みが出た

よく寝違える

 

どうして寝違えになるのか?

首や背中の筋肉がなんらかの原因によって緊張が強くなり、首の動きが制限視してしまいます。特に振り向く動作や傾ける動作をすると痛みが強く出ることもあります。

原因は?

・長時間同じ姿勢(パソコン作業、飲酒後の睡眠)

・姿勢の悪さ(寝る体勢、枕の高さが合わない、座ってる姿勢)

・血行が悪い(冷え)

・重いものをよく持つ

 

寝違えは放っておけば治る!と思ってる方が多いかもしれませんが、悪化してしまうと、コリ感、張り感がずっと残ったり頭痛やめまいを発症してしまう可能性もあるので早期に治療をすることをおすすめします。

アーク鍼灸整骨院の治療

寝違えで病院に行っても湿布や痛み止めを処方されると思いますが、それだとなかなか痛みはよくなりません。

アーク鍼灸整骨院の治療は、まず強い痛みを取るために『ハイボルト治療』で痛みを緩和させ、首、背中周りの緊張した筋肉を緩めていきます。

また、痛みの原因である体の歪み、姿勢の悪さに対しては『全身調整』を行い、同じ痛みが再発しないようにバランスを整えます。

寝違えをそのままにせず、しっかりアーク鍼灸整骨院で治療を行いましょう。

何か困ったことがあればいつでもご相談ください。

電話番号0993-38-1280

LINEでのカンタンご予約はこちら   

 

坐骨神経痛に悩まされていませんか?

2022年01月19日

坐骨神経痛で悩まれて、アーク鍼灸整骨院にいらっしゃる患者様からお聞きする声として多いのが『病院に通っていたけど、坐骨神経痛がよくならなかった。』というものです。

多くの方が勘違いされていることですが、坐骨神経痛は『病名』ではなく『症状』です。

坐骨神経という人体の中で最も太い神経に痺れや痛みが発生することを坐骨神経痛といいます。座骨神経を圧迫する場所によって病名も変わってきます。

骨と骨の間から飛び出した椎間板が神経を圧迫する『椎間板ヘルニア』や臀部の筋肉によって坐骨神経が圧迫される『梨状筋症候群』などが坐骨神経痛の原因であることが多いです。他にも脊柱管狭窄症、変形性脊椎症なども坐骨神経痛の原因になります。

このような症状に対して、病院では痛みの強い方はブロック注射で痛みを取り除いていきます。ブロック注射を行うことで、痛みを抑えて痛みの悪循環を断ち切ることで緩和される方もいらっしゃいます。しかし、痛みが再発される方は、椎間板への過度の負担がかかったり、筋肉が凝り固まったりしていて、神経の圧迫はなくなっていないのです。神経の圧迫が改善されないことが坐骨神経痛がなかなか良くならない理由です。

坐骨神経痛を根本から改善するために必要なこと

坐骨神経痛を根本的に改善するためには、神経の圧迫を取り除いてあげる必要があります。

腰や足に痛みがあるおじいさん

神経を圧迫している椎間板ヘルニアや梨状筋症候群に共通する問題点として骨盤や骨格に歪みがあり、体に負担のかかる姿勢で生活してしまっていることが挙げられます。坐骨神経痛を根本から改善するには、骨盤・骨格の歪みを取り除き、負担のかからない姿勢で生活することが重要です。

アーク鍼灸整骨院が行う坐骨神経痛治療とは?

私たちは坐骨神経痛の原因は、骨盤の関節と筋肉に問題があると考え、全身骨格調整と深層筋調整法で身体に負担をかけず、調整していきます。

身体にとって、とても優しい施術法で硬くなってしまった筋肉、関節を適正な位置に戻し、正常に動かせるよう調節していきます。

まずは、痛みがどの程度なのか、本人も気が付いていないところに原因があるかもしれないので、カウンセリングと検査をしっかり行います。

気になる方は是非、一度来院して見てはいかがでしょうか?

LINEでのカンタンご予約はこちら

あなたの頭痛は何タイプ?

2021年12月15日

不調の男性

みなさんは、頭痛に困ったことはないでしょうか?

コロナ禍でオンラインでの仕事が増えたり

家に籠ってスマホを長い時間見ていたりすると

目の奥が痛くなりそこから頭痛につながるという方や

寒さや気圧の変化によって発症したりと頭痛のきっかけは人それぞれです。

なので原因をしっかり見つけて『自分の頭痛の原因は何なのか?』を理解した上で早期に治療を行いましょう!!

 

頭痛にも種類があるのはご存知ですか?

・筋緊張性頭痛
頭痛で悩む方の70%の方は、筋緊張性頭痛といわれています。ときどき頭痛がするタイプ(反復性緊張型頭痛)と、毎日のように頭痛が続くタイプ(慢性緊張型頭痛)とがあります。

「緊張型頭痛」は、頭の横の筋肉や、肩や首の筋肉が緊張することで起きます。きっかけは目の疲れ、精神的ストレス、長時間の同一姿勢(パソコン・スマホなど)などです。また、筋肉の緊張ではなく、うつ病など心の病気が原因となる「緊張型頭痛」もあり、「片頭痛」を併せ持つ人もいます。

・偏頭痛
何らかの理由で脳の血管が急激に拡張して起きるのが「偏頭痛」です。

いったん痛み出すと2~3日間は続き、1ヶ月に1、2度、多い人では1週間に1回と周期的に頭痛を繰り返します。また、ストレスから解放されたときは血管が拡張しやすいため、仕事のない週末などに「偏頭痛」が起こりやすくなります。

そのほか、寝過ぎ、寝不足、女性ホルモンの変動、や疲労なども「片頭痛」の誘因とされています。

・群発性頭痛
群発頭痛はある時期に集中して起こる頭痛で、男性に多くみられます。痛みのきっかけはアルコールがほとんど。目の奥がえぐられるような痛みが特徴で、1日の中でも決まった時間帯(夜間に多い)に激しい頭痛発作が起こります。

頭痛を放っておくと、どうなるのか?

肩こりやめまいなどの全身への不調へと繋がります。

再発は不安でストレスに繋がり憂鬱になりやすくなり、睡眠不足になってしまうケースや、

日常でも耳が聞こえにくい、光に敏感になってしまい仕事ができない等の生活に

支障をきたしているというお悩みを抱えている方もいらっしゃります。

なので、早めの治療をおすすめ致します。

頭痛の改善はアーク鍼灸整骨院にお任せください!!

アーク鍼灸整骨院では患者様一人一人のお体に合わせた治療を行います!

まずは『問診』頭痛が発症するタイミングや痛みの場所などを確認します。

次に『評価』頭痛の発症する原因を見つけます。

最後に『施術』アーク鍼灸整骨院では全身調整法という治療を行い頭痛の改善を目指します。

頭痛の多くは頭だけに原因があるわけではなく肩こり、首こり、もしかしたら遠く離れた

背中の筋肉の影響を受けたりすることもあります。その為、評価の際に見つけた原因を治療して行きます。

LINEでのカンタンご予約はこちら

アーク鍼灸整骨院 スタッフブログ始めました!!

2021年12月6日

みなさん!こんにちは!

鹿児島県南九州市にあるアーク鍼灸整骨院 柔道整復師の川之上です!!

この度アーク鍼灸整骨院はスタッフブログを始めました!!

ここではお悩みの症状やカラダのこと、イベント情報など様々なことを

発信して行きたいと思います!!
少しでも見て下さっているみなさんのお役に立てたら嬉しいです!!

鹿児島、指宿、南九州市などで交通事故治療や、肩こり、腰痛、膝痛、スポーツによる怪我などでお困りの方は是非ご来院ください。

これからよろしくお願い致します!!

LINEでのカンタンご予約はこちら

1 2 3